放送終了してしまったそうですo(TωT)o
ブラタモリは、タモリと久保田祐佳アナウンサーが、
古地図を持って都心をぶらぶらしながら
昔(おもに江戸時代)の地形とか坂とか町のようすを
振り返る、という内容の番組です。
ブラタモリが終わってしまったので、
日本から持ってきた古地図を眺めることにします。
![]() |
これは小石川・谷中界隈「本郷・湯島周辺」の江戸切絵図です。 今の東京大学のあたりは、加賀藩の屋敷の跡なのですねぇ。 不忍池周辺です 根津方向に向かって川が流れていたのか。 |
![]() |
根津権現周辺 根津門前町の周りには小役人たちの家が(≧∀≦) |
![]() |
榊原式部大輔さん家はデカいな |
▼以下のサイトでも古地図を見ることが出来ます
古地図コレクション(国土地理院の古地図資料閲覧サービス)
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/
グーグルアースで古地図を見よう
http://googleearth.raifu.info/
結婚式のプチギフト パインギフト
結婚式のプチギフト キャンドル・プチ
結婚式のプチギフト オリジナルメモ
プチギフト
ティーライトキャンドル専門店
0 件のコメント:
コメントを投稿